【オンライン開催】スキル育成講座~2時間で終わる会議術
開催日 | 2020/11/25(水) |
開催時間 | 19:00~21:00 |
参加費 | 無料 |
対象 | NPO法人や市民活動団体など |
会場 | 新型コロナウイルスの再度の感染拡大を受け、オンライン開催へ変更いたします |
定員 | 先着15名 |
講師 | NPO法人コミュニティ事業支援ネット 理事長 東朋子 |
新型コロナウイルスの再度の感染拡大から、 兵庫県警戒フェーズが「感染拡大特別期」となり、一層の感染症対策が必要とされています。 これを受け、当センターでも今回の講座をオンラインを活用した開催手法へ変更することといたしました。 オンライン会議ツール「Zoom」を利用した開催となります。 開催日前日に申込者の皆さまへ招待用URLをメールでお知らせいたします。 予め、PCやスマートフォンに「Zoom」アプリのインストールをお願いいたします。 |
みんなが納得できる会議にしよう!
NPO等団体の担い手育成をめざし、「会議の進行のコツ」を学びます。
限られた時間内で、みんなが納得できる結論を導き出すことは意外の難しいかもしれません。
会議準備から、意見の出し合い、合意形成への進む話合いのカタチを考えなおしてみましょう!
講師:(特非)コミュニティ事業支援ネット 理事長 東 朋子
![]() |
大手教育産業でマネジメントを経験後、地域団体の代表、ソーシャルビジネスの起業等を経て、平成19 年、コミュニティ事業支援ネットを設立し、理事長に就任。平成27年からは西宮市市民交流センターのセンター長を兼務。 略歴等: 子ども家族・若者応援団表彰(内閣府特命担当大臣表彰) ひょうご経済・雇用活性化プラン推進会議委員(平成28 年度) 西宮市参画と協働に関する条例評価委員会 委員(平成26 年度~) 西宮市共同募金委員会 募金推進委員(平成29 年度~) 大阪市市民協働による公募型提案委託事業 選定委員会座長(平成28 年度) 大阪市北グループ区役所附設会館指定管理者選定委員(平成27 年度) |
受付終了